【乾くるみ】カラット探偵事務所の事件簿をご紹介!

2025年1月12日日曜日

ミステリー小説

こんにちは!

今回は、乾くるみさんのカラット探偵事務所の事件簿のご紹介です。


カラット探偵事務所の事件簿はこんな作品


謎解き専門の探偵事務所所長の古谷と助手の井上が事件を解決していく作品のことです!


主要登場人物


古谷 

カラット探偵事務所の所長

事務所が入っている古谷第一ビルは古谷の実家の持ち物


井上 

助手 

古谷の高校時代の同級生

元新聞記者で過労で倒れたところを、古谷に誘われ過労体質を改善するため転職を決意した。


作品一覧



カラット探偵事務所の事件簿1


ファンとのメールのやりとりから作家の夫の浮気をあぶり出す「卵消失事件」、武家屋敷と呼ばれる豪邸で建物に突き刺さった矢が次々と見つかる「三本の矢」、祖父が作ったという三つの和歌から屋敷内に隠されたお宝を掘り当てる「兎の暗号」、差出人不明の手紙に同封された写真から父の居場所を見つけ出す「別荘写真事件」、団地内に配られた住人の不倫を告発する怪文書の謎を解く「怪文書事件」、古谷と井上の同級生の結婚式で、新婦の父親から風変わりな相談をされる「三つの時計」の6つのファイルを収録。


収録作品 File1「卵消失事件」File2「三本の矢」File3「兎の暗号」File4「別荘写真事件」File5「怪文書事件」File20「三つの時計」


カラット探偵事務所の事件簿2


リアルな日常生活の中で謎解きの面白さを追求する、ミステリの名手による連作短編集。


収録作品 File6「小麦色の誘惑」File7「昇降機の密室」File8「車は急に…」File9「幻の深海生物」File10「山師の風景画」File11「一子相伝の味」File12「つきまとう男」


カラット探偵事務所の事件簿3


父親の墓に人知れず花を供える怪しい墓参者の正体を追う「秘密は墓場まで」事件、「謎を〝作ってほしい″」という不思議な依頼に挑む「遊園地に謎解きを」事件など、日常に潜む些細な謎や奇妙な謎を、所長の古谷と助手の井上が鋭い推理で解き明かす!


収録作品 File13「秘密は墓場まで」File14「遊園地に謎解きを」File15「告白のオスカー像」File16「前妻が盗んだもの」File17「次女の名前」File18「真紅のブラインド」File19「警告を受けたリーダー」


感想


私が、この作品を購入したきっかけはタイトルだったんですよね。


ミステリー好きの私としては、探偵と事件簿が入ってたら、これはもう買うしかねぇってなりましてね。


どっちか片方が入ってるだけでも買っちゃうのに、2つも入ってるなんてと。


それと、表紙の可愛い感じとか、なんとなく私好みの軽めの楽しそうな感じがしたのも手に取るポイントでした。


それで、読んでみたら、思ってた通り、楽しい感じの作品で。


主人公コンビも良かったですし、暗号や身近な謎も楽しかったですしね。


あと、詳しくは書けませんが、お!って部分があったのも良かったですね。

あれは、何だよーおいーってなりました笑

まぁ、それからシリーズの続編が出ると買ってました。


軽めのミステリーが好きな方にはおすすめの作品です。



このブログを検索

お問い合わせ

何かありましたらこちらのお問い合わせフォームよりお願いします。

QooQ